|
|
|
花巻市指定の天然記念物
所在地 花巻市大迫町内川目字久出内 |
|
大迫町から早池峰山に向って車を走らせていくと、やがて右手に早池峰湖が見え、
程なくしてダム公園のパーキングエリアを通り過ぎます。そこから左に分岐する道路
があり、その道路を進んでいくと、久出内川の渓流沿いに広がる久出内の里があり
ます。
人の気配をほとんど感じない集落に入っていくと、古い鳥居があり、その後方の山の
中腹に、それらしいスギの木立が見えます。「これを登っていくのだな」と独り合点して
登って行くと、舗装された農道が横切っていました。集落を囲むように、山側に道路が整
備されているのです。白山杉の間近まで、車で行けるようになっているのでした。後で気
が付いたのですが、集落の入り口にその案内があって、左側の道路をたどると「白山杉」
に向うのでした。その道路は「白山杉」を避けるようにカーブしておりますが、調べてみて
その理由がわかりました。
この道路は「中山間地域活性化総合整備事業」のいっかんとして、1995年頃に整備さ
れたもので、当初は白山杉の真下を通す予定だったようです。白山杉危うしを知った人
たちが関係機関に陳情などして、その周辺を迂回させたという経緯がありました。白山杉
も識見ある人たちのこうした働きかけによって難を逃れたのでした。
それにしても筋骨隆々とした白山杉。その前に立つと、その威容さに感動してうなってし
まいます。このような屈曲して豪快・豪壮なスギは日本海側に多いそうですが、奥まった
この北上高地の一角は日本海側の気象に匹敵する荒々しさがあるという証しかもしれま
せん。 |
|
集落の中ほどにある鳥居。後方は白山杉。
かつてはここから登ったようですが、今は
途中に舗装道路が横切っています。白山杉
へはその道路を使い、ここを登っていく人は
いないようです。 |
この道路は当初は真っ直ぐ白山杉の直下を通る
計画でしたが、写真に見るように、右に迂回していま
す。スギの右手の茂みは同じく天然記念物に指定さ
れている「山祇桂」です。2つの天然記念物が隣り合
わせになっいます。 |
|
|
|
質素な社があって、その奥に白山杉は構えています。社が白山神社で、そのご神木というわけです |
|
|
太さ、大きさに驚かされます |
|
木の根元にはわき水が流れています。冷たくおいしい水です |
|
(案内板より) 大迫町指定天然記念物 白山杉(はくさんすぎ)
指定年月日 平成元年6月16日
樹 種 スギ(スギ科)
幹 周 り 約11メートル50センチ以上
樹 高 約50メートル
推定樹齢 約900年以上
選定の事由 白山杉は、環境庁が昭和63年から平成元年にかけて実施した、
「全国巨樹・巨木林調査」(緑の国勢調査)において、県内最大の
巨木杉であることが証明された。
この杉には「かさっこの神様」が宿る伝説があり、かさっこ(疱瘡)
ができたときには、ゆりかごをつくって奉納すると治るといわれて
いた。また、殿様と醜いお姫さまにまつわる悲しい伝説なども伝
わる地域のシンボル的名木となっている。
大迫町教育委員会 |
|
|
所在地 花巻市大迫町亀ヶ森 |
|
|
|